![]() Halloween Party | ![]() Meet the Santa | ![]() Donald's Lesson |
---|---|---|
![]() The Young Americans | ![]() Special Lesson城陽北部コミセン | ![]() Donald! |
![]() Pumpkin Curving | ![]() Do you wanna dance?ハロウィン準備中のうちの息子 | ![]() Summer Fun |
![]() Summer Fun | ![]() Christmas Craft準備は大変ですが自然な英語がた くさん出てくるクラフトは大切 | ![]() Witch & Angel貴重な笑 わが娘との手遊びショット |
![]() Summer Partyピザも作ったよ~ | ![]() Making Pizzaお母さまたちもご協力感謝☆ | ![]() Mothers Town Workshopゼスト御池で親子レッスン |
![]() Baby & Toddler クラスお母さんとの英語タイム♪ | ![]() Egg Coloringこのころはまだ自宅教室でした | ![]() 何年か前のサマーパーティ夏は水~! |
![]() Is that you, Santa?Story time with Donald. | ![]() Weather Mobile未就園児クラス | ![]() Happy Father's Day |
![]() Pumpkin Curving | ![]() Egg Hunting | ![]() Happy Easter |
![]() Summer workshop御池地下街ZESTでの親子イベント。大盛況♪ | ![]() Young Americansサポーターとしてお手伝いしています | ![]() Books for Mother's Day母の日になると読みたくなる本たち |
![]() Card Game遊びながら、楽しみながら♪ | ![]() Summer party 🎉びしょぬれになりました笑 | ![]() 🌸Happy Father's Day🌸お父さんのことあまり話さない子供たちも書くならOKだったり^^ |
![]() Halloween Pumpkins毎年カービングをしてきましたが人数が増えてちょっと難しくなって来ました。腐るしね…笑 | ![]() Interview in English京都駅で突撃インタビュー | ![]() Christmas Party 2008かなり昔のクリスマス。今はちゃんとサンタさんが来ます。カナディアンの二人は帰国して元気に暮らしています。会いたいなぁ。 |
![]() Which one is bigger?簡単な動物カードも使用する学年やレベルに合わせいろいろな使い方ができますね。 | ![]() Jolly Phonicsイギリスのフォニックス教材です。この他にもmpi、らくがきフォニックス、プレフォニックス…色々ご用意しています。メソッドを決めてかからず、こちらは沢山準備をしそこから子供にあわせたものを提供します。 | ![]() Jolly Phonics学習暦約1年の園児さん。書くことは強制していませんが少しずつ 書きたい女子たち。sweet☆ |
![]() Rainbow Fish親子クラス。季節に合わせた歌や手遊び、クラフト、絵本が主となるクラス。ママが一番の先生♪ | ![]() Happy Halloween 2017高学年はお手伝いとして活躍してくれるようになりました♪ | ![]() Interview in English宇治川あたりで。夏休みの自由研究にも最高♪ |
![]() Interview in Englishフランスからのツーリスト。沢山質問させてもらって、お礼に折り紙を渡しました。 | ![]() Interviw in English教室にもネイティブ講師は来ますが、知らない人たちにもちゃんと英語で話しかけられます! | ![]() Interview in English色々な国から色々な職業の人が来ています。一番の驚きは旅行日数の単位!最低でも〇週間!数ヶ月滞在の方も。羨ましい~! |
ホームぺージを移動しましたhelloabcenglish.com

休校延長のお知らせ
April 30, 2020
各エリア休校の延長が決まりましたことを確認いたしまして、当教室も5月31日まで休校&オンラインレッスン続行を決定いたしました。一部クラスには今年度のテキストを送り始めておりますが、海外で印刷されているものも多く揃わないテキストがあります。届かなくても心配しないで下さい。

再休校のご連絡
April 04, 2020
このエリアでのコロナ感染者が出たこと、及び大阪が休校措置を延長したことを受けまして、2019年度分のクラス残(4/6,7)は休講、4月9日からの新年度レッスンをオンラインへ切り替えさせて頂くことに決定しました。休会、振替につきましてもご負担いただくことなく対応させていただきますので、お知らせください。

レッスン再開
March 20, 2020
予定通り3/23よりレッスンを再開致します。以下を取り決めさせて頂きます。・教室に到着したら、入り口に荷物を置き手洗いをして入室してからください。ハンカチは各自ご持参ください。・各クラス毎に机等をアルコール消毒液で拭き、窓を開けて換気いたします。・講師はマスクの着用をさせて頂きます。皆様も可能な範囲でマスク着用ください。・体調不良、お咳や熱のある時はお休みください。4月末までは、振替の上限数、期間は関係なく振替可とさせていただきます。

休校のお知らせ
February 28, 2020
コロナ感染拡大に伴う休校措置で皆様大変な事と思います。この措置が事態収束につながると願ってやみません。 昨日ほとんどの学校、塾などで対応が発表されました。これを受け当教室も来週3月3日から約2週間お休みさせて頂くことを決定いたしました。3月2日の月曜クラスは通常実施しますのでよろしくお願いします。
Monthly PlayList on YouTube
ご家庭からの声

7ヶ月から始めたのですが、そんな小さな子にも先生はしっかりと話しかけてくれました。まだ早すぎたかなと思っていたのですが、聞く耳はしっかり育っていました!3歳になった今では英語で歌が歌えたり簡単な挨拶ができるようになったり。どんどん英語に興味を持って、あれは英語でなんて言うの?と聞かれる毎日です。このまま英語を楽しみながら身に付けていってくれたらいいなと願っております。
Yちゃん4才&ママ
大久保小学校区

2歳よりベビークラスに通い始め、園児クラス、小学生クラスを経て、現在は英検対策などのプライベートレッスンでお世話になっています。母語をしっかり取得する前からの英語教育や中途半端な英語を使っての英語育児に不安や疑問抱えていた私ですが、Hello,ABC!の英語教育は遊びの延長で楽しく進められて行き、親子共々、無理なく受け入れる事が出来ました。
教室の外で学べる機会も沢山提供して頂けて、娘はヤングアメリカンズのワークショップやグアム大学のサマーキャンプ、カナダYMCAサマーキャンプ、ホームステイなど充実した魅力的なプログラムを紹介して頂き、参加しました。これらの経験は娘にとってかけがえのない思い出、経験になっていると思います。
Mちゃん12才&ママ
大久保小学校区



